運動やスポーツへの関心を高めること、体育嫌いを解消すること、運動やスポーツを楽しもうとする心を育むことがこのテーマです。
「オリ・パラ」を活用して、実際に体を動かしながら、その運動がもつ特有の面白さにたっぷりと浸らせることで、今後も運動やスポーツに(見る、行う、支える、知る等)かかわり続けていこうとする態度を育みます。
このテーマ5では、実際に運動を経験し、楽しさを味わうことで、自分なりの関わり方で「オリ・パラ」に関わり、生涯を通じて運動・スポーツと関わり続けることができるようにする学習等が考えられます。
このような資質・能力等を育むことが期待できます
例えば
○「チャレンジや努力」・・・目標をもって挑戦し、最後まで粘り強く取り組む力
○「リーダーシップ」・・・一人一人を大切にし、助け合い、集団をまとめていく力
○「チームワーク」・・・一人一人の思いや良さを認め合い、互いの気持ちを結びつける力
○「フェアプレーの精神」・・・公徳心をもって、きまりを守る力
○多様性を尊重し、互いの良さを生かして協働する力
○誰もが楽しむことができる方法を考え、工夫し、生み出す力
○生涯にわたって運動・スポーツに積極的に参画する力
等が考えられます。 |
このテーマでは、次のような実践事例が考えられます。